稼げる商品は少しの手間をかけるだけですぐ見つかる!

中古せどりにおいてリサイクルショップの棚から
儲かる商品を発見するコツはいつもと違う視線です。
上下の棚については今まで何回も説明してきました。
関連記事・・シニア層に絶大な人気があるアレを狙って楽に仕入れをするせどりテクニック
上下の棚にはオイシイお宝が鎮座しているケースが多いです。
しかし、一発抜き出来る棚のお宝は何も上下だけではありません。
今日は上下以外の棚のお宝発見ポイントについてお話しします。
» この記事の続きを読む
上下の棚にあるたくさんの商品はどれをチェックべき?

リサイクルショップの棚攻略は上や下の棚をチェックするのが非常に大事です。
関連記事・・リサイクルショップの棚攻略・うつむいているだけじゃダメなんです。
ただ上下の棚にも商品はたくさんあります。
出来れば検索せずにピンポイントでお宝を一発抜きしたいですよね。
その場合、ある考え方を加えるとお宝を絞りやすくなります。
今回は上下の棚から更にリサーチする商品を絞り込むための考え方を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/10/02
- 仕入れ - 観察力
お宝を発見する方法はごく普通の事だったりする
昨日は儲かる商品を仕入れた例として
プレ値のプラモデルを紹介しました。
中古せどりクイズ中級編・稼ぎたかったらプロの視点を真似しましょう!
そして、このクイズの問題は
「私は何故この商品がお宝かもしれない」と感じたのか?でした。
今日はその解答編です。
答えを聞いたあなたは拍子抜けするかもしれません。
しかし、とても大事な事なので中古せどりで
稼ぎたい方はしっかり読んでくださいね。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/10/01
- 仕入れ - 観察力
稼ぐためにやらないといけない修行がそこにある
世の多くの人は簡単に儲かる方法を追い求め
それっぽいモノを見つけるとすぐに飛びつきます。
そのような人達をターゲットにした
セールスが今日も何処かで行われてます。
私も結構「簡単に・・」「わずか1分で・・」とか
言っているような気がしますが気のせいでしょう。
確かにせどりは単発で利益を出すだけなら
それほど難しくはありません。
ただし、継続して稼ぎ続けるとか
専業で飯を食うレベルを目指すと話が違ってきます。
せどりを途中退場しないためには
多数派せどら~が持たない要素を持つ必要があります。
その一つが商品知識がなくても
お宝を発見する観察力です。
AKB48の番組を見ながらせどりで稼げる仕入れの観察眼を簡単に鍛える方法
今回も私が観察力を使って発見したお宝の紹介をします。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/28
- 仕入れ - 観察力
色違いレンズの価格差の謎はわかりましたか?
昨日はリサイクルショップで遭遇した色違いのレンズを紹介しました。
同じレンズなのに一つは4,320円、もう一つは10,800円という凄い価格差になっているのは何故なのか?というクイズを出しました。
あなたはこの謎がわかりましたか?
今回はこの謎の解答をお届けします。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/23
- 仕入れ - 観察力
仕入れの観察眼はバラエティー番組で鍛えられる?
せどりに限らずビジネスで成功したければテレビなんか見るなという意見があります。
確かにテレビ番組は見れば見るほどバカになります。
時間の無駄でもあります。
しかし、私はバカなのでテレビをやめられません。
ならば、テレビを見ながら儲けにつながる方法を開発するしかありません。
というわけで、今回はバラエティ番組を見ながらお宝発見能力を高める方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/11
- 仕入れ
「仕入れる物が見つからない」をどう解決すればいい?
せどりを始めたばかりの人が必ず直面する問題に
「仕入れる物が見つからない」
というのがあります。
お店の膨大な商品をリサーチしまくるのも一つの手です。
しかし、それで何も見つからなかったらどう思いますか?
確実に心が折れますよね。
心が折れない楽なリサーチ法はないのでしょうか?
もちろん、あります。
今回は効率よくお宝を発見し仕入れが楽に出来る方法を紹介します。
» この記事の続きを読む