はじめまして省エネリサーチ高利益率中古せどり専門せどらーのSOUです。
私は現在50過ぎの独身オヤジで以前はヒモ生活をしていました。
働く事が嫌いな怠け者でしたが、ある事件をきっかけにせどりを始め3か月で飯が食えるようになりました。
今回はせどりに興味を持たれた方が
◎せどりとは何?
◎本当に稼げるの?
◎仕入れはどうするの?
◎本当に売れるの?
◎資金なくても大丈夫なの?
◎出品はどうするの?
◎何が必要なの?
といった疑問にプロせどらーである私がわかりやすく完全解説させていただきます。
せどりは他のビジネスと比べて遥かに低リスクで始める事が出来ます。
私のせどり解説を読めばせどりで稼ぐイメージがあなたの頭の中にハッキリ浮かぶはずです。
せどりとは何?
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/25
- 出品方法
あなたは写真のない高額商品を買う気になりますか?

中古せどりの出品方法が新品せどりと違う最大のポイントは写真の有無です。
新品は商品写真なんぞ必要ないし、アマゾンでも新品の出品に写真の添付は出来ません。
ところが中古は写真を添付しないと売れません。
あなたは中古の高額商品を説明文だけ読んで買いますか?
写真撮影は面倒ですが綺麗な写真をアップすれば
汚い写真をアップしているぬるいライバル達に簡単に勝てます。
今回はひと手間かけるだけで美しい商品撮影が出来る方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
中古せどりは嫌なヤツ程向いている?

私の仕入れスタイルはとにかく検索しないでお宝を一発で発見するやり方です。
一応、バーコードリーダーも持っていますがほとんど使いません。
当然、検索に代わるテクニック的なものが必要になります。
私の場合、それは粗探しなのです。
私は子供の頃、人の粗探しをするのが大好きでした。
人の欠点を見つけてはすぐ相手に言ってしまう筋金入りの嫌な奴です。
51歳になった今でもその性格は全く治らずSNSで見つけた香ばしいヤツを月収130万主婦のN太郎に毎日ラインで報告しています。
私がせどり開始3か月で飯が食えるようになったのもその粗探し能力を店や商品に応用しているからなのです。
とにかく、仕入れの時は店が何かやらかしてないかを全神経を活性化させます。
そしてビビッと来たものだけをモノレートで調べるのです。
そして、これは非常に有効な手法なんですね。
今回は粗探し法でお宝を発見した実例を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/14
- 仕入れ - 出品方法
何でそんなアホな値段つけてるの?
前回は懐かしのビリー隊長について書きました。
せどり初心者でも見つけやすいので是非チャレンジしてください。
小島よしおではない一発屋を利用してボロ儲けする簡単せどり仕入れ法知ってる?・・
さて、せどりを始めたばかりの時は最安値の出品者に合わせることがよくあります。
新品なら仕方ない面はありますが、中古でそれをやってはいけません。
お金をドブに捨てるような行為です。
中古は新品と違ってコンディションがバラバラです。
状態が良ければ最安値よりはるかに高い値段にしても売れるのです。
ビリー隊長のDVDも最安値の出品者に合わせてはいけません。
付属品完備なら利益を1,000円以上上乗せ出来ます。
では、具体的にどこを見ればいいのか説明しますね。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/13
- 仕入れ
中古せどりで挫折するのは定番商品を覚えないからです
せどりにチャレンジしてまずやらなければいけない事は何だと思いますか?
それは何でもいいから取りあえず一個売って利益を出す経験をする事です。
家にある不用品をヤフオクで売るだけではダメです。
とにかく【仕入れ⇒販売】で利益を出すプロセスを経験が大事です。
最初の一個はあなたにとって大きな一個なのです。
そして、その最初の一個は定番商品を覚えておくと見つけやすいんですね。
今回は中古せどり初心者が押さえておくべき、小島よしおではないあの一発屋関連商品を解説いたします。
» この記事の続きを読む