RICOHのサンキュッパを覚えていますか?
RICOHと聞いたら皆さんは
どんなイメージを持ってますか?
やはりコピー機のイメージですかね?
しかし、中学生時代写真部だった
私にとってリコーというのは
マイナーカメラメーカーなのです。
動画のカメラはXR500という
激安レンズ付き一眼レフです。
セントルイスなんて30代の方は
知らないと思います。
「リコーのサンキュッパ」
と連呼するCMは
結構インパクトがありました。
70年代後半はリコー・富士・コニカ
といったメーカーが激安一眼レフを
販売していました。
ただし写真少年にとって
この3社のカメラを使うのは
恥ずかしかったのです。
キヤノン・ニコンみたいに
見栄を張れませんから・・・
とにかく昔からリコーは
色々な意味で香ばしいカメラを
販売するメーカーだったのです。
色々な意味で香ばしい商品には
そういう香ばしさが大好物の
変わり者が寄ってきます。
今日は生産終了したリコーの
個性派デジカメに関連した
おいしい商品を紹介します。