オタクの不満が大爆発のシン・ゴジラ

夏に公開終了と思いきや未だに上映中(2016年11月現在)のシン・ゴジラですがフィギュアも熱いです。
先日バンダイから発売されたS.H.モンスターアーツのシン・ゴジラは既にプレ値化しつつあります。
シン・ゴジラのモノレート
しかし、フィギュア好きは細かいところにうるさく
ちょっとした欠点を異常に気にして大騒ぎします。
ただ、そのフィギュアおたくの細かすぎる不満は金になります。
今回はシン・ゴジラでおたくを(;゚∀゚)=3ハァハァさせて稼ぐ方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/11/23
- 出品方法
コンディションをごまかして売るリスクとは?

中古せどりは様々な状態の商品を扱います。
当然中にはボロい物もあります。
ボロい部分をハッキリ書かずに平気で出品する悪質出品者も存在します。
しかし、これは大きなリスクがあります。
何故ならアマゾンのFBAは購入者からの返品を簡単に受け入れるからです。
購入者は買う前のイメージと全然違う商品が送られてきたらすぐに返品してきます。
へたをすると悪い評価もつけられかねません。
これは出品者にとっては大きなリスクです。
今日はリスクを最小限にして中古で稼ぐ方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/25
- 出品方法
あなたは写真のない高額商品を買う気になりますか?

中古せどりの出品方法が新品せどりと違う最大のポイントは写真の有無です。
新品は商品写真なんぞ必要ないし、アマゾンでも新品の出品に写真の添付は出来ません。
ところが中古は写真を添付しないと売れません。
あなたは中古の高額商品を説明文だけ読んで買いますか?
写真撮影は面倒ですが綺麗な写真をアップすれば
汚い写真をアップしているぬるいライバル達に簡単に勝てます。
今回はひと手間かけるだけで美しい商品撮影が出来る方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
- 投稿 2016/09/14
- 仕入れ - 出品方法
何でそんなアホな値段つけてるの?
前回は懐かしのビリー隊長について書きました。
せどり初心者でも見つけやすいので是非チャレンジしてください。
小島よしおではない一発屋を利用してボロ儲けする簡単せどり仕入れ法知ってる?・・
さて、せどりを始めたばかりの時は最安値の出品者に合わせることがよくあります。
新品なら仕方ない面はありますが、中古でそれをやってはいけません。
お金をドブに捨てるような行為です。
中古は新品と違ってコンディションがバラバラです。
状態が良ければ最安値よりはるかに高い値段にしても売れるのです。
ビリー隊長のDVDも最安値の出品者に合わせてはいけません。
付属品完備なら利益を1,000円以上上乗せ出来ます。
では、具体的にどこを見ればいいのか説明しますね。
» この記事の続きを読む