他人の粗探しは素晴らしい!ww
世の中にはトラブルを避けて無難に暮らすための知恵が溢れています。
〇行列には横入りしない
〇道でゴミを捨てない
〇他人の粗探しをして、本人にそれを指摘しない
これらの習慣のおかげで日本が非常に暮らしやすい国である事は確かです。
しかしですよ、一般的には奨励されない行為の中にはうまく使えば、儲けにつながる事って結構あります。
中古せどりにおいては【他人の粗探し】をする能力ってお宝を発見するのに超使えるのです。
関連記事
今回は私が経験した、店のミスにつけ込んでお宝を発見した実例をお教えします。
» この記事の続きを読む
ショップ店員は全ての商品に詳しいわけではない
ハードオフやセカンドストリート等々リサイクルショップのスタッフはそれなりの商品知識を持っています。
しかし、全ての商品に精通しているわけではありません。
色々な商品は必ずここが一番重要という主軸となるポイントが存在します。
それは必ずしも外観ではないのです。例えば、この商品を見てください。

かなりボロイですが、これは巨大なワイコンで、このビデオカメラにつけます。

いわゆるプロもしくはハイアマチュア層が使います。おそらくハードな使い方をされる事が多いと思われます。だから、残念な外観になるわけです。
しかし、ワイコンで重要なのは光学系です。外観ではありません。
これはセカンドストリートで見つけたのですがいくらで売られていたと思います?
何とたったの税込み3132円です。
「程度かなり悪いです」という説明でショーケース内にありました。こういう時は光学系を見て綺麗だったら問題なく売れます。
これの光学系はキズ・カビ・クモリ一切なく非常に綺麗でした。
VCL-HG0872Xのモノレート
仕入れ 3132円
売値 22980円
利益 17037円
コンディションは可
販売日数 13日
こんな感じで商品のメイン価値と店側の解釈がずれていると思ったらしっかり調べましょう。
他のせどらーもスルーしている超お宝が発見出来るかもしれませんよ。
次の記事
前の記事
今日の記事が役に立ったと
思われたら下のブログランキングの
バナーをクリックしてください。
感謝感激でやる気が出ます。
毎日押していただけたら最高です。
ブログランキング参加中です
せどり ブログランキングへ
あなたにポチしていただくと
このブログの順位が上がります
順位が上がると感謝感激です
そして・・・
にほんブログ村
本来載せないはずだった情報を
ここに投稿してしまうかも・・
よろしくお願いします
せどりで生き残るための考え方とは?
私がせどりを始めて3年半近く経ちました。
何とか脱落せずにやってこれた理由はこれです。
「その他大勢の人がやりそうな事をやらない」
結局、ビジネスは戦いです。
たしかにせどりはリスクが低い状態でスタート出来ます。
しかし、生き残るのは簡単じゃありません。
権威が推奨するトレンドにすぐ飛びつく
多数派せどらーはこんな感じで行動します。
「ヤマダ今マジでヤバいです。」
というメルマガを見てヤマダに行っても何も取れず・・
「ビックの決算始まったからチャンスですよ!」
というメルマガを見てビックに行っても何も取れない・・
例えば、ビックの決算期において
私ならこういうヤツを狙います。

これがヤフオクでいくらで売れるかというと・・・
» この記事の続きを読む
モノレート頼りの仕入れだけじゃ生き残れない
私はリサーチをほとんどせずにショーケースの中からお宝を一発で発見するのが得意です。
そして、お宝一発抜きのベースにあるのはお客さんが中古でも欲しがる商品とはどういうものか?という視点です。
今回は家電をインテリアとして欲しがるお客さんを想定したお宝発見法を紹介します。
» この記事の続きを読む
会社ごとにハッキリとあるカラーの違い

我々中古家電せどら~が日頃お世話になっているリサイクルショップには
ハードオフ
オフハウス
セカンドストリート
トレジャーファクトリー
といった感じの会社があります。
そして、これらのショップは会社ごとに明確なカラーが存在します。
今日はセカンドストリートで取りやすいジャンルの商品を紹介します。
» この記事の続きを読む
ハードオフの圧倒的な品揃えに心が折れる時・・

中古せどら~の生命線であるリサイクルショップは幾つもありますが、
中でもハードオフは別格の存在です。
保証付きの通常品で利益率が爆発するのはセカンドストリートですが、
やはり安定的に稼げるのはハードオフなのです。
ただし、ハードオフの欠点はデカい店は品数が多すぎる事です。
デカいハードオフの圧倒的な品数にリサーチする前から心が折れる人も多いはずです。
今日はデカいハードオフでも心が折れずにリサーチ出来るメーカーから絞る方法を紹介します。
» この記事の続きを読む
仮面ライダークウガじゃないけれど、答えはすべてそこにある

いきなりわかりづらい出だしですみません。
仮面ライダークウガの主題歌に「答えはすべてそこにある」って歌詞があって、
それが今日のテーマなのでついやっちゃいました。
さて、昨日はせどりの仕入れでショーケース内のお宝を一発で当てるクイズを出しました。
儲かるお宝一発抜き認定試験。これが出来たらあなたは中古せどりマスターです。
今日はその解答編です。
ちょっと拍子抜けするかもしれませんよ。
でも、その位簡単で誰でも出来ます。
» この記事の続きを読む