他人の粗探しは素晴らしい!ww
世の中にはトラブルを避けて無難に暮らすための知恵が溢れています。
〇行列には横入りしない
〇道でゴミを捨てない
〇他人の粗探しをして、本人にそれを指摘しない
これらの習慣のおかげで日本が非常に暮らしやすい国である事は確かです。
しかしですよ、一般的には奨励されない行為の中にはうまく使えば、儲けにつながる事って結構あります。
中古せどりにおいては【他人の粗探し】をする能力ってお宝を発見するのに超使えるのです。
関連記事
今回は私が経験した、店のミスにつけ込んでお宝を発見した実例をお教えします。
トレファクはDVDと言ってるけど・・
ある日、私は仕入れのためにトレジャーファクトリーに行きました。
早速ショーケースを見てみると、DVDプレーヤーらしきものがありました。
東芝のDVDプレーヤーが9800円なら仕入れ対象外だろうなと思いつつ、値札を見た私は瞬時に「これはイケルはず!」と思いました。
何故、私はモノレートを見ないで、この商品が儲かるとわかったのでしょうか?
値札のアップ写真を載せますから、よ~く見てくださいね。
この値札のポイントはもちろん型番です。
【SD-BP900S】ってなってますよね。
型番の中にBって入ってるのがポイントです。
型番にBが入っている携帯プレーヤーはメーカーを問わず大抵ブルーレイプレーヤーなのです。
しかし、この値札はDVDプレーヤーって書いてあります。
つまり、この値札を作った店員さんはこの商品をDVDプレーヤーと勘違いして値段を付けた可能性が高いのです。
有名ブランドのDVDプレーヤーとBDプレーヤーは中古でも倍くらい値段が違います。
東芝のBDプレーヤーをDVDプレーヤーと勘違いしているなら、おそらくこれは利益が出る商品に違いないと、値札の間違いを見た時点で判断出来ます。
仕入れ 10,584円
売値 18,000円
利益 5,532円
コンディション 良い
FBA納品後、2日で販売
このような感じでちょっとした店の間違いに気づくと、リサーチ量を大幅に減らした省エネ中古せどり仕入れが可能となります。
ある程度継続して店を回るうちに、このような仕入れは自然と出来るようになるので頑張ってください。
次の記事
Amazonも認めたせどりの出品方法!腐女子直伝フィギュアで稼ぐテクニック
前の記事
【悲報】仮面ライダーデューク・戦極凌馬(青木玄徳)逮捕でせどり的にはどうなのよ?
ブログランキング参加中です

せどり ブログランキングへ あなたにポチしていただくと このブログの順位が上がります 順位が上がると感謝感激です そして・・・

にほんブログ村 本来載せないはずだった情報を ここに投稿してしまうかも・・ よろしくお願いします